3月1日活動記録
3月になりました🌸陽射しも暖かく、本格的に春の訪れを感じます。今日は特に気温も高く、4月並みの暖かさだと朝のニュースのお天気お姉さんがお話ししてました!暖かくなってきたということはいよいよ花粉の時期も来たということですね。団員さんの中にもちらほら花粉症をお持ちの方が、、、。マスクやメガネが必須になってきますね。マスクやメガネ以外の対処法として食べ物でも少し抑えられるらしく、ビタミンCやDを含む食べ物(青魚やトマト、干し椎茸など)がおすすめとのこと。さらにヨーグルトは乳酸菌を多く含むので腸のバランスを保ち、善玉菌を活性化させてくれるので予防の効果が高いと言われています。花粉症の人は日々の食事に取り入れると良いかもしれません!ぜひ試してみてください。さて今日も音取りです。一つひとつ丁寧に音やリズムを確認しながら歌いました。少しリズムが難しいところがあり、リズムを意識すると音程が不安定になり、音程を注意するとリズムが、、、まだまだ練習頑張ります。次回は最後まで音取りいけますように。
0コメント